
STAFF INTERVIEW1
STAFF
INTERVIEW
STAFF
INTERVIEW
前職では10年、営業を経験。そろそろ、違う世界をのぞいてみてもいいんじゃないか、そう考えた時に頭に浮かんだのが、父の仕事でもあったトラックドライバーでした。元々、車を運転するのも好きでしたし、準中型免許を持っていたので、2t車にはすぐ乗れるということも大きかったです。
実際に転職活動をしてみると、ドライバーは多くの求人がありました。その中でこの会社に興味を持ったのは、空調設備やショーケースなど、配送する荷物に専門性があった点でした。
1軒目の配達指定時刻に合わせて出社しますが、大体6時ごろが多いです。配送は1日平均すると3〜4件で、都内を中心に回っています。配送は昼過ぎには終わり、14時〜15時ごろには会社に戻って、翌日分の積み込み作業を行います。それが終われば、1日の仕事は終了。16時ごろには帰宅しています。
ドライバーはある意味、社会的なインフラを担っている部分も大きいと思うので、その一員であるということはやりがいに繋がっていると感じます。
また、たまに建設途中の大型商業施設に配送する時は、一般の人が立ち入ることができないバックヤードを見られるので、そういう貴重な機会に立ち会えると嬉しいです。
ドライブが好きで、休日には静岡など往復500km圏内だったらどこへでも車を走らせます。途中、美味しいものを食べに立ち寄ったり、普段の仕事中では見られない景色を見ると、すごくいい気分転換になりますね。
今は2t車に乗っていますが、今後はもう少し運転できる車の幅を広げていきたいと考えています。費用など、資格取得のサポートを会社がしてくれるのも心強いです。